大学概要
学長メッセージ
夢と希望に燃える大学に!
betway必威体育
学長砂田 芳秀
本学は設立以来、教職員が一丸となって先進的な医学betway必威体育、医療技術betway必威体育、高度な研究、社会貢献、国際交流に取り組んできました。これまで5,000余名の卒業生を社会に送り出し、医師として全国で幅広く活躍しています。本学は、少子高齢化や医師?診療科の偏在、医療の国際化など激変する社会の要請に応えるために、世界基準の医学betway必威体育で良医を育成し、医学?医療の進展に向けた研究成果を世界に発信し、世界基準の医療を地域の方々へ提供し続けていくことを使命としています。
アクティブラーニングを軸としたbetway必威体育
現在の医学betway必威体育はプロセス基盤型(何を教えるか)から、成果基盤型(何ができるようになるか)へと転換しています。本学のbetway必威体育プログラムはアクティブラーニングを軸としたカリキュラムで構成され、順序を踏んでスキルが向上し身につくように考慮されています。学生は学修成果である到達目標を自ら理解し、それらを達成できるよう主体的な学修が求められます。本学では臨床実習も1年次から段階的に取り入れ、4年次以降は診療参加型臨床実習が行われます。
時代に先んじた医学?医療への取組
医学?医療は日進月歩で発展しています。また、社会環境の変化により医療のニーズも変わります。本学は全国に先駆けて、総合臨床医学、救急医学、脳卒中医学の教室を開設し、医療環境の変化に応じた医療ニーズに対応してきました。基礎医学分野においても、病態代謝学や分子遺伝医学といった先端的な医学研究にも取り組んでいます。
betway必威体育の質向上に向けた継続的取組
IR室を設けて、教学に関する各種のデータを収集?分析し情報化して、根拠に基づいたbetway必威体育の改善?質の向上を推し進めています。2019年度に日本医学betway必威体育評価機構JACMEによる医学betway必威体育分野別評価を受審し適合と認定され、2022年度には大学基準協会による大学評価を受審し適合と認定されました。また、医学betway必威体育センターを開設し、betway必威体育改善の推進や学生の学修支援を行っています。今後も継続的に世界基準でのbetway必威体育の質の向上に一層努めていきます。
理想的なbetway必威体育環境の整備
第1学年には大学構内にあるbetway必威体育寮での共同生活を通して、自主自律、協調性と相互扶助の精神を体得するとともに、「生涯にわたる知己を得る」機会となっています。第2学年から第6学年には、校舎棟内に学年ごとの自修室(ブース)があり、そこには各人の自修机?本棚が完備されています。校舎棟の裏山は、学生の出身都道府県の県木?県花が植栽された、「ふるさとの森」があり、学生達の憩いの場にもなっています。
現代医学betway必威体育博物館は、「目で見る、触れる、聞く図書館」と称される施設で、実物標本、病理標本、パネルなどが展示され、学内外で活用されています。附属病院の中には臨床実習開始前にシミュレーションbetway必威体育のために、病棟を模した「臨床betway必威体育研修センター」が設置されています。このセンターは、各種のシミュレーターを備えており、診療手技やコミュニケーションスキルのトレーニングに利用されています。
激変する社会に対応できる世界基準の人材の育成?研究および世界基準の医療の提供を追求する本学のbetway必威体育?研究の熱意と姿勢にご賛同いただき、我々とともに未来を切りひらいていくことに高い志と情熱をもつ学生諸子の入学をお待ちしています。